
この日は 久々に 単独での しつけ教室がありました

まずは 一通り コマンドの復習から


まてですよ。。
横に ピタッとついて歩いたり~


みてますよ~♪
飼い主の横に きっちりオスワリしたり~


きちっとですよ!
そして この後 普段のお困り行動の 改善練習

実は 我が家では 毛布やクッションが 使えません

何故なら ブンブンしたり破いたりで テンションあがり過ぎて ヤバいので

まずは 持参した毛布を 膝に掛けてみましたが


おやつ くださ~い♪
えーーーっ


まったく 毛布を 気にしていません


毛布を バタバタ振ったりしても イタズラしません


へいきですけど!
いやー びっくりしました

教室では スイッチが入らないのか イタズラしません

では クッションはというと いきなり飛び掛かり


よこすですっ!!!
ここで 飼い主と先生は 何も言わず 教室の外へ

すると クッションのイタズラはやめて 外を見つめて フセして待ってます

落ち着いたところで ゆっくり戻って 椅子に座ります


じぃーーーーーっ。。
クッションのイタズラは ダメな事と 認識したようです


いいこ なったですよー
緊張したお顔ですが このあとは 一切イタズラせず


みない。。 みない。。 みない。。
帰宅後は クッションや毛布のイタズラは 殆どしなくなりました

(イタズラしたら 無視して離れると すぐにやめます

今年の冬は あったか毛布で 過ごせそうです

教室後 少しだけお買い物することに


おかいもの ですよ♪
ご機嫌かと思いきや 疲れたのか いきなり座り込み


かえるですっ!!!
店内と歩いていると この日は ごはんのお姉さんならぬ

スチームクリーナーのお姉さんに 会いました

撫でてもらって ご機嫌なおりました~


ありがとです♪
ごはんのお姉さん

時々 『あっ ごはんのお姉さんだーーっ!』っと 言われるそうです

ランキングに参加してます!
↓ よろしければポチッとおねがいしま~す♪

にほんブログ村
↑ イラストは みーたろーさん作です!